ノマドワーカー

【疎開なう】生活用品について

住居を確保したら、次は家具や家電など、生活必需品の調達である。こういういつまた移動するかわからない生活では、身も心も軽いほうがいいし、それは生活で使うアイテムも同様だ。というか生活自体が、身にも心にも直結しているので、ここをどこまでスリム…

【疎開なう】役所の手続き等の記録

疎開と一言に行っても、ただ遠い場所に行って住めばいいわけではないのが、けっこう大変なんだよね…。やっぱり諸手続きは必要。僕は東京の練馬区から佐賀県佐賀市に移る際に発生した手続きを記録しておこう。■住民票の移行申請■国民健康保険の移行申請■住民…

【疎開なう】どんぐり村にて

せっかく佐賀に来たんだから、川とか山とか、自然が豊かなところに行きたいねーとか話しつつ、「どんぐり村」という自然公園みたいなのをネットで見つけたので、早速日曜日に行ってみた。国道を20分くらい車で走ったら着いてしまった「どんぐり村」。駐車場…

【疎開なう】自転車について

車は買ったけど、免許のない自分にとって、やっぱり自転車は必需品。車社会とはいえ、佐賀市内は近くにいろいろ店があって、自転車も十分活躍してくれる。車購入でかなり痛い出費をしているので、高いのは買えないな〜と思っていたら、ワイフのお母さんが昔…

【疎開なう】車について

鉄道が発達しまくっている東京に住んでいると、車の必要性はほとんど感じないけど(むしろ金かかるからジャマなくらい)、やっぱり地方に行くと、車は必需品。それでも僕らが住む場所は佐賀市内なので、なんとか車なしでもいけるんじゃないか、なんて思った…

【疎開なう】住居について

佐賀の家賃はかなり安い。佐賀市内に僕ら一家(夫婦&子)が移り住む場合、まあ3DKくらいとして、だいたい家賃4〜5万円で十分なクオリティのアパートやマンションが借りられる。築年数や設備にこだわりがなければ、もっと安く住めることは言うまでもない。東…

【疎開なう】佐賀に住んで3日が過ぎた。

佐賀に住み始めて3日が過ぎた。備忘録的に思ったことを写真とともに記録してみる。■家&街住んでる場所は佐賀市郊外の街。家の窓から見える景色はこんな感じ。 家の中は昭和な雰囲気だが、お風呂はなぜかハイテクなんだよね。 家の周りは街だけど、数分車を…

【疎開なう】これからの疎開の話をしよう

3.11から続く原発事故を受け、まだ3歳の息子をこれ以上放射能のリスクにさらすのは嫌なので、ワイフの実家がある九州の佐賀にしばらく疎開することにしました。(でも実家に住むわけではありません)せっかくなので、その疎開の様子を、このブログに記録しよ…

移住先探しの旅へ〜

妻が息子をつれて実家に帰ってしまった…。 でも夫婦喧嘩したわけではありません。 例の原発問題で、これ以上息子をリスクにさらしたくないので、とりあえず放射線の危険がない九州へ、1週間だけ疎開させることにしました。それで様子を見て、いったん東京に…

「ノマドワーカー(Nomad worker)」から「ノマドリバー(Nomad liver)」へ

僕がノマドワーカーという単語を知り、その概念に感動したのは、単にいろんなところをまわりながら仕事をしてみたい、という願望と興味心からだった。そうした働き方のほうが、エキサイティングで面白いと思ったからだ。しかし今回の東日本大震災&大津波を…

「0」になるすすめ

今はノマドとかいって、いろんなところに行ったり、いろんなことを変えるのが好きなのに、子供の頃は逆にすごく変化することが性格的に苦手だった。一度愛着もったらいつまでも捨てなかったし、もちろん場所にも愛着を持つから、学校の席替えすらも嫌で、悲…

「捨てる」&「保存する」

ノマドワーカーでもライフハックでも何でもいいんだけど、身軽に暮らすにはやっぱり物を捨てることだと思い、去年夏の引っ越しを機に、徹底的に物を捨てていった。(作業は今も継続中) 具体的に何をしたかというと、下記の通り。・いるかいらないかわからな…

つかむな、放せよ

座右の銘とか特にない自分だが、10年くらい前に読んだ元弁護士の中坊公平さんのコラムの言葉が今も変わらず心に響いている。それは「つかむな、放せよ」だ。これは中坊氏が若い頃出会った禎(てい)さんという方からもらった言葉らしい。 下記がその文章。 …

ノマドワーカーにむけて【作業スペース編】

ノマドワーカーならやっぱり外で作業だよなー、とか思いつつ、Macbook片手に東京を歩き回っていた頃が懐かしい。まだ仕事もそんななかったので、六本木や銀座を歩き回り、カフェで作業と称してMacbookを広げていた。しかしやってるうちに「作業が全然できて…

ノマドワーカーにむけて【Wi-Fi編】

Macbookを持って外に出ても、ネット環境がないと仕事ができないので、ネットにつなぐためのアイテムをいろいろ調べたら、イー・モバイルの「ポケットWiFi」という優れものに出会ったので、すぐに電気屋に行って契約してきた。↑これの電源を入れると、Macbook…

ノマドワーカーにむけて【クラウド編】

「クラウド」とは、直訳すると「雲」。 データが雲の上(サーバ)にあって、ネット経由で同じデータを共有できる素晴らしい技術。これにより、場所や時間にとらわれず、自由に動きながら仕事ができる環境が急速に普及した。簡単に言えば、どのマシーンでもデ…

ノマドワーカーにむけて【電子書籍&電子書類編】

発売されて1ヶ月後くらいに「iPad」を買った。 いまやもうiPadは仕事には必需品となった。iPad発売当時は、Amazonのキンドルに対抗する「電子書籍リーダー」のような位置づけだったけど、白黒で書籍データしか表示できないキンドルに比べ、iPadはカラーだし…

ノマドワーカーにむけて【パソコン編】

■iMac 自宅には前の会社に入る直前に買ったiMacがあったけど、かなり古いので、新しいiMacを買った。同じくらいの値段で、旧iMacよりも、性能がアップしてのはもちろん、何より27インチの大画面が凄まじい。自宅のデスクに置いた時の爽快感と言ったなかった…

自己啓発オーイエー

会社を辞める前に、ぜんぜん使っていなかった有休消化期間が2ヶ月弱あった。 今すぐにでもフリーの仕事を始めたかったけど、有給の間はまだ「社員」なので、当然それは許されない。僕はそれをいいことに、仕事をせずに好きなことをやろうと思った。そこです…

フリーランスになる際に言われる2つのこと

フリーになるにあたり、周りからかなりの確率で言われることが2つ。日本人は心配性だから、「フリーになるんだ!おめでとう!」とか「やったね!」とか言われることはまれで、だいたいは心配されるか止められるかなんだよね。僕も会社の人にはよく引き止めら…

ノマドワーカーに憧れて

僕は子供の頃から海外に興味があって、たくさんの国を旅行するのが夢だ。幸い数カ国を旅したり、アメリカに住んだりできたけど、まだまだ全然足りない。もっといろんな国々を周り、いろんな人と会って、地球を見尽くして死ぬのが人生の目的だと断言できる。…